目次
- 利用対象
- 認証基盤(福大ID管理)システムとは
- 福大ID取得方法
- 福大IDで利用できるシステム
- パスワード有効期限の確認方法
- パスワード再設定方法
- パスワードを忘れた、パスワード有効期限が切れた場合
- アカウント名を変更したい
- 表示名を変更したい(旧姓使用等)
- アカウントを取り消したい
利用対象
認証基盤(福大ID管理)システムとは
認証基盤システムは、1つのアカウントで複数の学内情報システムへのログインを可能にするシステムです。
また、認証基盤システムでは、そのアカウント(アカウント名とパスワードの組み合わせ)を「福大ID」と呼んでいます。
福大ID=アカウント名+パスワード
福大ID取得方法
学生
履修登録指導ガイダンス時に配付します。
ガイダンスに参加できなかった方は、情報基盤センター利用者受付(文系センター棟低層3階)へお越しください。
教職員
専任教職員
採用日の翌日以降、本人確認ができるもの(職員証、名札、運転免許証等)を持参のうえ、以下の窓口へお越しください。
- 医学部医学科所属職員 : 医学部事務課(医学部本館1階)
- 医学部看護学科所属職員 : 医学部事務課看護学科事務室(医学部看護学科棟1階)
- 福岡大学病院所属職員 : 庶務課(病院西別館3階)
- 筑紫病院所属職員 : 管理課(筑紫病院6階)
- 西新病院所属職員: 医事課(西新病院1階)
- 大濠高等学校・中学校所属職員 : 高等学校・中学校事務室
- 若葉高等学校所属職員 : 高等学校事務室
- 上記以外の所属職員 : 情報基盤センター利用者受付(文系センター棟低層3階)
その他(アルバイト、学外利用者・派遣職員)
申請書の提出が必要です。
福大IDで利用できるシステム
学生対象(申請不要)
FUポータル 、情報処理システム(PC教室、教育用電子メールサービス〔@cis〕)、無線LANシステム(FU_Wi-Fi)、図書館システム等
教職員対象
申請不要
FUポータル 、グループウェア(@adm)、旅費(出張申請)システム、研究者情報システム、研究費管理システム、無線LANシステム(FU_Wi-Fi)、ネットワーク認証システム等
別途申請が必要
情報処理システム(PC教室、教育用電子メールサービス〔@cis〕)、VPN接続サービス等
※教職員用電子メールサービス(@fukuoka-u)のID・パスワードは福大IDと異なります。利用には別途申請が必要です。
※職種によっては利用できないシステムがあります。(参考)職種別利用可能システム
パスワード有効期限の確認方法
一度設定したパスワードの有効期限は、最長1年間となっています。
パスワード有効期限日が近づくと連絡先メールアドレス宛てに通知メールが届きますので、期限日までにパスワードを変更してください。
なお、パスワード有効期限日は以下のURLで確認ができます。
https://idweb.aps-g3.fukuoka-u.ac.jp/webmtn/LoginServlet
パスワード再設定方法
1.連絡先メールアドレスの登録
≪メールアドレス登録画面≫
https://idweb.aps-g3.fukuoka-u.ac.jp/webmtn/LoginServlet
2.パスワードの再設定
≪パスワード再設定画面≫
https://idweb.aps-g3.fukuoka-u.ac.jp/
動画マニュアル(認証基盤システム_福大IDのパスワード変更.mp4)
https://fukuoka-u.app.box.com/s/yziejw2r10j3tunb8lb5u6krj6p7ij91
パスワードを忘れた、パスワード有効期限が切れた場合
連絡先メールアドレスを登録している
<<パスワード再設定画面>>からパスワードを再設定してください。
https://idweb.aps-g3.fukuoka-u.ac.jp/
動画マニュアル(認証基盤システム_福大IDのパスワード変更.mp4)
https://fukuoka-u.app.box.com/s/yziejw2r10j3tunb8lb5u6krj6p7ij91
連絡先メールアドレスを登録していない、連絡先メールアドレスが分からない
本人確認ができるもの(学生証、職員証、運転免許証等)を持参のうえ、以下のいずれかの窓口へお越しください。
学生、教職員用窓口
- 情報基盤センター 利用者受付(文系センター棟低層3階)
- 各学部事務課(室)
- 大学院事務課(中央図書館6階)
- 法科大学院事務室(法科大学院・図書分室棟2階)
- 教務課(文系センター棟低層1階)
- 学生課(学生部事務室棟1階)
- 中央図書館(中央図書館2階総合カウンター)
- 図書館医学部分館(医学情報センター2階事務室)
- 医学情報センター(医学情報センター4階AV資料室)
教職員用窓口(学生は受付不可)
- 共通教育研究センター事務室(文系センター棟14階)
- 福岡大学病院庶務課(病院西別館3階)
- 福岡大学筑紫病院管理課(筑紫病院6階)
- 福岡大学西新病院管理課(西新病院4階)
- 大濠高等学校・中学校事務室
- 若葉高等学校事務室
アカウント名を変更したい
教職員について、氏名変更があった場合に限り、新しい氏名の命名規則に従ったアカウント名に変更することができます。以下の申請書をご提出ください。
現在利用しているアカウントに紐づくデータは全て削除されますので、必要に応じてバックアップをお願いします。
なお、システムの構成上、現在ご利用のアカウントと新規に発行するアカウントの並行利用はできませんのでご了承ください。
表示名を変更したい(旧姓使用等)
所定の窓口で旧姓使用届が受理されると、システム上の表示名も連携して旧姓が表示されます。
旧姓使用届 提出窓口
- 下記以外の所属職員:人事課
- 福岡大学病院所属職員:庶務課
- 筑紫病院所属職員:筑紫病院管理課
- 西新病院所属職員:西新病院管理課
- 大濠高等学校・中学校所属職員:大濠高等学校・中学校事務室
- 若葉高等学校所属職員:若葉高等学校事務室
旧姓が使用できるシステム
グループウェア(@adm)、教育用電子メールサービス(@cis)、e-learningシステム(moodle)、 公認クラウドストレージサービス(FU_box)、図書館システム、旅費(出張申請)システム、研究費管理システム、研究者情報システム、FUポータル等
旧姓が使用できないシステム
- Web給与明細・Web年末調整システム(オフィスステーション) 所管部署:人事課
- それ以外の一部システムや一部の機能においても戸籍氏名が表示されることもあります
利用者自身で表示名が変更できるシステム
- 教職員用電子メールサービス(@fukuoka-u.ac.jp)
※ 変更方法は情報基盤センターウェブサイト > 教職員用電子メールサービス(@fukuoka-u.ac.jp) > 関連リンク 教職員用電子メール(@fukuoka-u.ac.jp) 表示名の変更について をご確認ください。
アカウントを取り消したい
福大IDは、卒業や退職に伴う利用期間満了の翌日に停止(ログイン不可)し、1年後に削除します。
学外利用者・派遣職員の方で、申請した利用期間より早く利用を終了する場合等は、以下の取消申請書を提出してください。